About
由水 南(ゆうすい みなみ)
ブロードウェイ俳優 / YUプロジェクト主宰(セミナー、オンラインプログラム運営)
石川県金沢市出身。18歳で演劇を学ぶために渡米。数少ない日本人ブロードウェイ俳優のひとりとして、長年ニューヨークを拠点に活動している。全米各地の劇場で『メリーポピンズ』『アイーダ』『キャッツ』など多数の舞台に出演。2015年に渡辺謙主演の『王様と私』でブロードウェイデビューを果たし、その後もブロードウェイにて『ミス・サイゴン』、そして『マイフェアレディ』では唯一のアジア人女優として出演者に選ばれた。日本では劇団四季にて「ウィキッド」「美女と野獣」「鹿鳴館」に出演。日本初演の「春のめざめ」には翻訳家・演出助手としても携わる。ABEMA『恋愛ドラマな恋がしたい in New York』 では「演技指導・先生役」として出演。ニューヨークらしい指導スタイルが注目を浴びた。
俳優活動と並行して、2014年にYUプロジェクトを発足。YUプロジェクトの「YU」 は"You are Unlimited"「可能性は無限大」の頭文字である「YU」。中高大学生、社会人向けに、俳優人生で培った知識と経験を活かし独自に開発したプログラムを提供し、限度を打ち破り自分らしくチャレンジしたいひとを応援している。これまでに東京大学や金沢大学などで講演会とセミナーを開催。オンラインでも企業、学校、キャリアウーマンの団体などに向けて開催。2020年には国連障害者権利条約(CRPD)締約国会議にてサイドイベント「多様性・障害・包摂:ブロードウェイ・マスタークラス」を共催した。講演、セミナー活動に加えYouTubeなどのSNSを通して「前向きに行動し可能性を広げるメッセージ」を発信している。今秋、初の著書が出版される。

-
石川県金沢市出身
-
石川県立金沢泉丘高校卒業
-
モントクレア州立大学演劇科入学
-
演劇学校AMDA (The American Musical and Dramatic Academy)に編入し卒業
-
全米各地の劇場で『キャッツ』『アイーダ』『南太平洋』『メイム』『美女と野獣』等に出演
-
日本に一旦帰国し劇団四季に三年間在団
-
劇団四季『ウィキッド』『美女と野獣』『鹿鳴館』に出演
-
劇団四季入団直後から俳優としての活動に加えて、ブロードウェイ作品の翻訳や通訳としても参加する。トニー賞最優秀作品賞受賞のブロードウェイミュージカル『春のめざめ』では脚本・歌詞の翻訳チームの一員として関わり、演出助手としても携わる
-
劇団四季を退団
-
ブロードウェイの舞台に立つ夢を求めてアメリカに再渡米
-
2010年、グラシエラ・ダニエル演出の新作ミュージカルのオーディションに合格。AEA ( Actors Equity Association 全米俳優組合)に加入する資格を与えられ入会。ユニオンメンバーとなる。
-
ディズニーブロードウェイミュージカル『メリー・ポピンズ』全米ツアーで1年半、北米54都市を巡演
-
全米の劇場で『シカゴ』『 A Funny Thing Happened on the Way to the Forum 』等、ユニオンメンバーとして数々の作品に出演
-
ミスサイゴンの作詞家Richard Maltby Jr. の手がける新作ミュージカル 『 Waterfall 』に出演。作品の日本関連の内容におけるコンサルタントも務める
-
2015年、リンカーンセンターでのブロードウェイミュージカル『王様と私』で念願のブロードウェイデビューを果たす。渡辺謙と共演
-
2016年、インド ヨガの聖地といわれるリシケシにてヨガ修行。RYT-200 ヨガ教師免許(ハタヨガ、ヴィンヤサヨガ)を取得
-
2017年、オンブロードウェイ初の再演にあたる『ミスサイゴン』にイヴェット役として出演
-
2018年、リンカーンセンターにてオンブロードウェイ三作品目となる『マイフェアレディ』に唯一のアジア人女優として出演。
-
2019年、新たな挑戦を求めて『マイフェアレディ 』を自らの決意で卒業。テキサス州ヒューストンにてシンシア オンルービア (伝説的な振付家ジェロームロビンズの助手を長年務めたアジア人ブロードウェイ界の先駆者) 演出の "Jerome Robbins' Broadway" に出演。
-
2021年、ブロードウェイ再開後、『マイフェアレディ』全米ツアーに出演。7ヶ月間で22都市を巡る。俳優陣をまとめるリーダーとしてダンスキャプテンを務める。
-
2023年、初の著書となる『今日から始めるSHOW UPの習慣』(イマジカインフォス)を出版。